人生100年時代、年金2000万円不足問題などが話題になり、

お金に関する情報は人に頼らず、自分で収集・習得しなければいけません。

お金に関しては、以下の経済評論家の方々の発言がとても参考になります。

●佐藤治彦さん
もどってくる税金のお話しが参考になります。サラリーマン・自営業関係なく知っておくべきです。
ラジオ番組でもかなり貴重な発言をされています。書籍だけでなく、ツイッターが必見です
https://twitter.com/SatoHaruhiko

●山崎元さん
東洋経済オンラインの連載
https://toyokeizai.net/category/umazuki-economist

最近、オリエンタルラジオ中田敦彦さんのYoutube大学のネタ本として、山崎元さんの本が紹介されていました。

【お金の授業】学校では教えてくれない「資産運用の鉄則」
https://www.youtube.com/watch?v=R_kzxTCcwbc


個人的にはこちらの記事が大変参考になりました。

→「人生100年時代」のキャリア・プランニング
https://blogs.itmedia.co.jp/YamazakiHajime-VSN/2018/01/engineers-way46.html


お二人の共通点は「経済評論家」「東大卒」という点以外に、

「業界に遠慮せず、歯に衣着せぬコメントをする点」

「素人にもわかりやすく説明してくれる点」

「大儲けしないが一般の人でも資産を堅実に守る話をしてくれる点」

「経済評論家以外の顔をもっている点(佐藤さんは旅行・舞台俳優、山崎さんは競馬)」

があると思います。

この方々からの情報は常にチェックしておいて損はないです。